最安値で、スムーズスムージーを試す※たった1分で本格スムージー
※初回特典でミキサープレゼント
「スムーズスムージーって、美味しいの?効果あるの?」
「実際に飲んでいる人から、リアルな口コミが知りたい!」


忙しいあなたに代わり、
スムーズスムージーについてトコトン調べてみました!
まずは、SNSなどでユーザーの評判をチェック!
すると、高評価の口コミが多かったのですが、中には気になる悪い口コミもありました。
そこで、私が実際に買ってみて、
「味はどうだったの?」
「効果があったの?なかったの?」
「どんな風に飲んでいたの?」
などを検証しました。
実際に使ってわかった使用感や変化をまとめたので、読んでもらえると嬉しいです。
この記事では
- スムーズスムージーを使った感想を体験レビュー
- 実際にスムーズスムージーを使った人のリアルな口コミ
- スムーズスムージーの特徴や成分
- スムーズスムージーは店舗で買えるのか
- スムーズスムージーを1番お得に買う方法
など購入前に知っておきたい情報をまとめました。
時間をかけて、じっくりと調査したので、気になる部分だけでも読んでもらえると嬉しいです。
スムーズスムージーとランキング1位「サントリー極の青汁」の違いを比較
ここでは、「スムーズスムージー] と 当サイト青汁ランキング1位「サントリー極の青汁」との違いを比較します。
商品名 | スムーズスムージー | サントリー極の青汁 |
---|---|---|
価格 | 月10個プラン:4,378円(送料1,144円) 月20個プラン:7,678円(送料1,144円) 月30個プラン:9,878円(送料1,496円) ※すべて税込 |
1箱30包コース:3,499円(税込、送料無料) |
特徴 | ・毎月20~30種類の素材を使用 ・3ヶ月の継続必要 |
・国内産の大麦若葉と明日葉を使用 ・宇治抹茶と宇治煎茶の上品な味わい ・ケルセチンプラス配合で栄養の吸収率UP |
おすすめ度 | ||
公式サイト | →公式サイトへ移動 | →公式サイトへ移動 |
「サントリー極の青汁」とは?
サントリーが、研究を重ねて誕生した最高品質の青汁!
お茶感覚で美味しく飲めて、健康になれます!
両方を比較しましたが、もし青汁選びで迷ったら「サントリー極の青汁」がおすすめです。
その理由ですが、サントリー極の青汁には、野菜の栄養素を効果的に吸収する「ケルセチンプラス」を配合。
他社の青汁と比べて、実感力の違いを体感できるからです。
さらに、お茶代わりに飲めるほどクセがなく、すっきりした味わいとなっています。
累計3億杯を突破し、顧客満足度はなんと97%!
大手メーカーのサントリーが製造販売している「おいしさ・飲みやすさ」にこだわった究極の青汁です。
値段もお手頃で、1包あたり100円未満(税込)!
野菜の「質」にとことんこだわり、厳選した国産素材(大麦若葉や明日葉)を使用しています。
「明日葉」は自然手つかずの「屋久島」で採れた生命力あふれる素材、「大麦若葉」は熊本県阿蘇などで栽培されている、畑の地力で育ったたくましい素材を使用しています。
公式サイトなら、Amazonや楽天市場よりもずっと安く購入できます。
野菜だけでなく、美容成分も含まれているので、「ダイエット中も肌の調子がよかった!」と大好評!
気になっている方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
今なら公式サイトからの購入で、オリジナルのシェーカーが付いてきます。
スムーズスムージーの口コミ・評判
まず、スムーズスムージーを使ったユーザーの口コミや評判をご紹介します。
スムーズスムージーの悪い口コミ・評判!効かない?
最初に、スムーズスムージーの悪い口コミを見ていきます。
[口コミ]少しトマトの味が気になる
本日の #スムーズスムージー は、トマトとパインでした😋💕
結構果実が大きめだったのでうまくミキサーが回らず少し粒が残っちゃいました!
甘くて飲みやすいけど少しトマトの味が気になるかなー?#スムスム pic.twitter.com/ZMEJ37VcyV
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) September 19, 2020
[口コミ]栄養バランスも大事だけど、好きなスムージーが選びたい
栄養バランスとしてはいろんな味のものを飲んだほうがいいんだろうけど、好きなスムージー選べたらいいのになー!#スムーズスムージー #スムスム https://t.co/rOGUjjPteI
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) September 19, 2020
スムーズスムージーの悪い口コミ・評判まとめ
スムーズスムージーの悪い口コミをまとめると…
- 少しトマトの味が気になる
- 栄養バランスも大事だけど、好きなスムージーが選びたい
などの声がありました。
「トマトの味が気になる」という口コミがありましたが、トマトは酸味が強いので、苦手な人は少し気になってしまうのかもしれませんね。

「好きなスムージーを選びたい」という口コミもありました。
スムーズスムージーは毎月10種類決められたメニューが届くので、自分でスムージーを選ぶことはできません。
ですが、自分で選ぶと好きなものだけを選んでしまうので、つい栄養が偏ってしまいますよね。

スムーズスムージーの良い口コミ・評判!効果を実感
続いて、スムーズスムージーの良い口コミをご紹介します。
[口コミ]飲みやすく美味しかった
今日も #スムーズスムージー 飲んでみました~✨
こちらは毎月送られてくる定番商品。バナナ、ほうれん草、オレンジが入ってます😉
昨日みたいにとろとろにはならなかったけど、程よい甘みで飲みやすく美味しかったです😋💕#スムスム pic.twitter.com/uscoM7P98I
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) September 13, 2020
[口コミ]冷凍庫でかさばらないのが良い
スムーズスムージー、パウチパックだから(レトルトカレーみたいなやつ)冷凍庫でかさばらないのがいい#スムーズスムージー
— さくらの気になるニュース (@sakuranonews) November 25, 2020
[口コミ]毎月変わる味が何種類もあるから、飽きない
スムーズスムージー毎月変わる味が何種類もあるから、飽きなくていい#スムーズスムージー
— さくらの気になるニュース (@sakuranonews) November 19, 2020
[口コミ]マンゴー味はトロントロンでめちゃくちゃ美味しい!
#スムーズスムージー が届いたので早速マンゴー味を試してみました。
トロントロンでめちゃくちゃ美味しい~✨
ちなみにこのポータブルミキサーは初回無料でもらえました!#スムスム pic.twitter.com/m6vNADI1Tq
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) September 12, 2020
スムーズスムージーの良い口コミ・評判まとめ
スムーズスムージーの良い口コミをまとめると…
- 程よい甘みで飲みやすく美味しかった
- パウチパックだから(レトルトカレーみたいなやつ)冷凍庫でかさばらないのが良い
- 毎月変わる味が何種類もあるから、飽きない
- マンゴー味はトロントロンでめちゃくちゃ美味しい!
などの声がありました。
全体の口コミを見ていると、とても高評価でした!
特に「飲みやすくて美味しい」という良い口コミが多数ありました。
スムーズスムージーの価格は、1食あたり328円(税込/送料別)なので、コスパが高く経済的です。
もちろん、ただ安いだけではなく、食品添加物を一切使用していないため、安心して飲むことができます。

スムーズスムージーの体験談レビュー
ここでは、実際にスムーズスムージーを飲んだ体験談をご紹介します。
自己紹介
改めまして、まいです。
毎日有酸素運動と筋トレを行う、健康志向が高い30歳です。
スムーズスムージーを知ったきっかけ
スムーズスムージーを知ったのは、インスタグラムです。
私がフォローしていた人が、スムーズスムージーについて投稿しているのを見たことがきっかけで存在を知りました。
なぜスムーズスムージーを購入したのか?
スムージーは昔から好きで、専門店で購入することもあれば、自分で作って飲むこともありました。
ただ、専門店で購入するときには1杯およそ1,100円弱かかるので、頻繁に飲むとなると、ハードルがとても高かったんです。
自分で作るにしても、果物と野菜を買ってきてミキサーに入るようにカットするという工程が面倒に感じていました。
飲んだ後の片付けも億劫で、スムージーが飲みたいなと思っても躊躇してしまうことの方が多かったんです。
そのため、「もっと手軽にスムージーを飲むことができればいいのに…」と悩んでいました。
その点、スムーズスムージーはコスパが良く、手軽に毎日続けることができそうだと感じました。
大好きなスムージーを手間入らずで飲めることに魅力を感じて、思い切って購入しました。
注文してどのくらいで届いた?
注文し、3日後に届きました。
思ったよりも早く届いて助かりました。
味はどうだった?
10種類すべて美味しかったんですが、特に好きな味が2つあります。
1つ目が「アサイー、いちご、バナナ、ブルーベリーの組み合わせのスムージー」です。
私は牛乳と混ぜて飲みました。
程よい甘さの中に、いちごとブルーベリーの酸味がアクセントになっていてとても美味しくて飲みやすかったです!
満腹感もあって大満足でした。
2つ目が「ほうれん草、バナナ、オレンジの組み合わせのスムージー」です。
こちらは飲むヨーグルトを混ぜてみました。
飲む前は「ほうれん草の苦みが少しあるかも?」と思いましたが、実際には苦みはなく、むしろ甘さを引き締めるちょうどいいアクセントになっていて、飲みやすくて美味しかったです。
初日の感想
初回についてくるスムーズスムージーのオリジナルコードレスミキサーが、コンパクトで場所を取ることもなく、気に入りました!
しかもミキサーのボトルがグラスになるので、そのまま飲むことができて便利です。
1パックのサイズも小さくて、冷凍庫に入れてもかさばりません。
今までは、スムージーが飲みたいと思ってもなかなか手が出せなかったんですが、忙しい朝でも簡単に作ることができるので、ストレスがありません。
こんなに簡単にスムージーを作ることができて、とても嬉しいです。
「これなら大好きなスムージーを毎日飲むことができる!」と感じました。
2週間後の感想
味の種類が豊富なので、飽きることなく美味しく飲むことができました。
「次は何を混ぜて飲もうかな?」と考えることも楽しいです。
仕事で遅くなって疲れて帰ってきた時には、コンビニでお弁当を買うことすら面倒で、自炊するなんてもっと面倒!
そこで、夜ご飯をスムーズスムージーに置き換えました。
スムーズスムージーのカロリーは低く抑えられているので、夜でも罪悪感なく飲めるのも、とても良いと思いました。
1ヶ月後の感想
毎日、朝もしくは夜に飲んでいます。
夜ご飯を食べた後に、「甘いデザートが食べたい」と思うことが結構あります。
その時、スムーズスムージーをデザート感覚で飲むことができるので助かっています。
甘みがあるのに低カロリーで、健康にも良いので、ためらうことなく飲んでいます。
飲み始めて1ヶ月が経ち、気づいたことがあります。
これまでは季節の変わり目だからか、肌の調子があまり良くなく、鏡を見てもテンションが上がらなかったんです。
お通じもあまり良くなかったので、肌にも影響していたと思います。
しかし、スムーズスムージーは栄養が豊富に含まれているからか、肌の調子やお通じが良くなったように感じます。
最近では毎朝、洗顔の時に鏡を見るのが楽しくなりました。
トラブルなし
私自身の体に異常もないですし、スムーズスムージー自体にも異常はありません。
オリジナルコードレスミキサーも使いやすく、何もトラブルはありません。
アレンジ方法
私のおすすめのアレンジレシピを紹介します。
お皿の中に、牛乳を20cc入れます。
そこに、オートミールを30g入れて電子レンジで1分温めます。
オートミールが牛乳を吸って柔らかくなります。
そしたら、ヨーグルト80gとスムーズスムージーのパックに入っている果物と野菜を入れて混ぜたらできあがりです。
私はアクセントに、シナモンを少しかけて食べました。
いつもより時間がある時や、ゆっくり過ごすことができる休日の昼ご飯の置き換えにおすすめです!
スムーズスムージーの最安値はいくら?一番安く買うために値段/価格を調査!
どうせ買うなら、できるだけ安い価格で買いたいですよね?
そこでここでは、スムーズスムージーを最安値で購入できる場所を探しました。
楽天市場やAmazonなどのスムーズスムージーの価格を1つ1つ調べて比較しているので、参考にしてください。
一番お得に購入できる方法を知って、賢く利用しましょう!
スムーズスムージーの販売価格比較表
楽天市場
|
![]() 取り扱いナシ |
---|---|
Amazon
|
![]() 取り扱いナシ |
Yahoo!ショッピング
|
![]() 取り扱いナシ |
![]() 月10個プラン:4,378円(送料1,144円) 月20個プラン:7,678円(送料1,144円) 月30個プラン:9,878円(送料1,496円) ※すべて税込 |
※価格は2020年12月時点の情報です。
楽天市場の価格
スムーズスムージーは、楽天市場では取り扱いがありませんでした。
Amazonの価格
スムーズスムージーは、Amazonにも取り扱いがありませんでした。
Yahoo!ショッピングの価格
スムーズスムージーは、Yahoo!ショッピングにも取り扱いがありませんでした。
公式サイトの価格
調査の結果、スムーズスムージーは公式サイト限定発売であることがわかりました。
公式サイト「OUCHI DE YASAI(おうちでやさい)」では、以下の3つのプランが用意されています。
プラン | 価格 | 送料 |
月10個プラン (10種類×各1個) |
4,378円 ※1個あたり:437円 |
1,144円 |
月20個プラン (10種類×各2個) |
7,678円 ※1個あたり:383円 |
1,144円 |
月30個プラン (10種類×各2個) |
9,878円 ※1個あたり:328円 |
1,496円 |
初回購入時に、「オリジナルコードレスミキサー」がついてきます。
なお、初回価格および2回目以降の価格に変動はありません。
スムーズスムージーの市販の販売店は?店舗販売しているか取扱店を調査!
ここでは、スムーズスムージーは市販の販売店で取り扱いがされているのか?を調べました。
薬局 | ![]() 取り扱いなし |
---|---|
ドラッグストア | ![]() 取り扱いなし |
ドン・キホーテ | ![]() 取り扱いなし |
ロフト | ![]() 取り扱いなし |
セブンイレブン | ![]() 取り扱いなし |
ローソン | ![]() 取り扱いなし |
ファミリーマート | ![]() 取り扱いなし |
その他のコンビニ | ![]() 取り扱いなし |
公式サイト |
|
調査の結果、スムーズスムージーは通販限定であることが判明しました。
公式サイト「OUCHI DE YASAI(おうちでやさい)」では、以下の3つのプランが用意されています。
プラン | 価格 | 送料 |
月10個プラン (10種類×各1個) |
4,378円 ※1個あたり:437円 |
1,144円 |
月20個プラン (10種類×各2個) |
7,678円 ※1個あたり:383円 |
1,144円 |
月20個プラン (10種類×各2個) |
9,878円 ※1個あたり:328円 |
1,496円 |
初回購入時に、「オリジナルコードレスミキサー」がついてきます。
「市販では買えないのか…」と少し不便に感じた人もいるかもしれません。
しかし、公式サイトからの購入であれば、わざわざ店頭まで買いに行く必要がありません。

スムーズスムージーの定期コースの解約方法(※キャンセル・停止・返品の手順も同じ)
ここでは、スムーズスムージーの解約方法をまとめました。
スムーズスムージーの定期購入コースの解約手順(※休止/変更/退会/キャンセルも同じ)
公式サイトのマイページから、定期購入コース(サブスクリプション)を簡単に解約できます。
商品が届く前月20日までに、手続きをする必要があります。
ただし、注意点が3つあります。
- 初回購入分については解約およびキャンセルすることはできません。
- 3ヶ月経過する前に解約する場合に限り、ミキサー代3,300円(税込)を負担しなければなりません。なお、4ヶ月目以降に解約する場合はいつでも無料です。
- 退会するとアカウントが削除されます。
そのため、また定期購入を再開したいと思った場合は、アカウントを新しく作成する必要があります。
スムーズスムージーはメールでも解約可能?(マイページログイン後の問い合わせフォーム)
スムーズスムージーの解約は、メールでも可能です。
スムーズスムージーの契約をした際に届いたメールアドレスに、解約の旨を伝えてください。
スムーズスムージーの定期コースの解約条件(継続回数の縛り/連絡期日)
スムーズスムージーの定期コースの解約条件をまとめました。
[スムーズスムージー 解約条件]回数縛りは?
契約期間の回数縛りは3ヶ月です。
3回のお届け以内に解約される場合に限り、ミキサー代が別途3,300円(税込)かかります。
4ヶ月目以降は、無料でいつでも解約できます。
[スムーズスムージー 解約期限]いつまでに連絡?(次回発送の20日前まで)
解約するためには、お届け前月の20日までに連絡してください。
スムーズスムージーの解約理由例を公開!(これを言えば引き留められる心配なし)
ここでは、「こう伝えれば引き留められずに解約できる」という、おすすめの解約理由をご紹介します。
- 味が苦手で口に合わなかった
- 経済的な理由で継続できなくなった
- 当日の体調に合わせたメニューになっていないため、自分で素材を選びたい
上記の理由を伝えれば、引き留められずふるさと青汁を無難に解約できるでしょう。
スムーズスムージーに全額返金保証はある?返金手続きは?
スムーズスムージーに全額返金保証はありませんが、クーリングオフが可能です。
もしも商品に異常があった場合は、未開封に限り受取後6日以内は返品してください。
また開封後も異常が見つかった際は、公式サイトのマイページから速やかに連絡してください。
スムーズスムージーをおすすめできる人・できない人
ここでは、スムーズスムージーをおすすめできる人とおすすめできない人の特徴をまとめてみました。
スムーズスムージーをおすすめできる人
スムーズスムージーをおすすめできる人は、以下です。
- 栄養が不足しがちなので、しっかり栄養を取りたい
- 忙しくて手間をかけることができないため、手軽にスムージーを飲みたい
- ダイエットが続かないから、楽しく無理なくダイエットをしたい
- 健康面が気になるので、きちんと健康管理をしたい
- 毎日飲みたいけどコストが気になるため、コストを低く抑えたい
こんな悩みや希望を持った人にはスムーズスムージーがおすすめです。
外食やお弁当を買うことが多かったり、野菜や果物を食べる機会があまりなかったりする人は、スムーズスムージーで栄養価の高い果物と野菜を手軽に摂取できます。
特に忙しい朝は、約1分でスムージーが出来上がるので活躍してくれます。
ダイエットのために食事制限や運動をしても続かないという人は、ストレスを感じてしまうからでしょう。
しかしスムーズスムージーは1杯で満足感があるだけではなく、10種類全てが100キロカロリー前後です。
不足しがちな栄養を体内に取り入れながら、内側から燃えやすい体を手に入れることで無理なく楽しく続けることができます。
コスト面でも強い味方のスムーズスムージー。
専門店で購入すれば1杯1,100円弱はかかります。
自分で作るとしても、野菜や果物は安くはないのでコストがかかってしまいます。
スムーズスムージーの価格は1杯328円(税込/送料別)からなので、スムージーを格安で飲むことができ、お財布に優しいことも大きな魅力ですね!
スムーズスムージーをおすすめできない人
一方でスムーズスムージーをおすすめできない人は、下記のような人です。
- 牛乳や豆乳の準備が面倒だと感じる
- ミキサーを洗うことが面倒だと感じる
- クレジットカード支払いに抵抗がある
牛乳や豆乳の準備が面倒だと感じる
届いたスムージーのパックに、自分で牛乳や豆乳を準備してミキサーに投入しなければならないため、スムージーを飲むために準備することが面倒だと感じる人にはおすすめできません。
ミキサーを洗うことが面倒だと感じる
スムーズスムージーでは、専用のオリジナルコードレスミキサーが初回発送時についてきます。
普通のミキサーよりもコンパクトで洗う部品は少ないものの、使用すれば毎回洗い物が発生するわけですから、ミキサーを洗うことが面倒だと感じる人にはおすすめできません。
クレジットカード支払いに抵抗がある
2020年12月現在、スムーズスムージーの支払方法はクレジットカードのみとなっています。
そのため、クレジットカードでの支払いに抵抗がある人や、そもそもクレジットカードを持っていない人にはおすすめできません。
スムーズスムージーとは?どんな青汁なの?
スムーズスムージーとは、毎日手軽に続けることができるストレスフリーなスムージーです。
商品名 | SMOOTH SMOOTHIE(スムーズスムージー) |
---|---|
価格 | 月10個プラン:4,378円(送料1,144円) 月20個プラン:7,678円(送料1,144円) 月30個プラン:9,878円(送料1,496円) ※すべて税込 |
定期コース有無・継続回数 | 3ヶ月の継続必要 |
返金保証制度 | なし |
原材料・栄養価 | 毎回内容が異なる 熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量は、各商品パッケージのラベルに記載 |
内容量 | 商品により異なるが、1商品につき約100g前後 1パックのサイズ:横幅約13cm、縦約21cm、厚み約2-4cm |
用法・用量 | 飲み方:冷凍庫から出したスムージーの袋を、手で揉み軽く中身をほぐす 封を開けて中身をミキサーに出し、100ccの牛乳・豆乳・飲むヨーグルト・水のいずれかを入れる ミキサーのスイッチをONにし、およそ1分混ぜる 果物や野菜が細砕されれば完成 |
メニュー内容 | 毎月10種類が届く 定番の4種類と季節によって6種類が毎月新しいメニューに変わる 商品発送時に、メニュー表も送られてくる |
総合評価 | 栄養価が高く、袋がコンパクトで冷凍庫の中で場所を取らない 果物の味がしっかりしていて美味しく、手間がかからない 初回特典でコンパクトで便利なオリジナルコードレスミキサーが届く 時間がない朝だけではなく、ランチの置き換え、夜にデザートとしても飲める |
自分でスムージーを作るとなれば、まずスーパーで野菜や果物を購入するところから始まりますよね。
自分で選ぶ際に、つい毎回同じものに偏りがちになってしまい飽きてしまいませんか?
野菜や果物をカットしミキサーにかけるとスムージーはできあがりますが、ミキサーは場所も取る上に洗うのが大変です。
毎日スムージーを飲みたくても、手間がかかるため面倒に感じてしまう人が多いのではないでしょうか。
ましてや、野菜や果物は決して値段が安くないため、コストもかかります。
お店でスムージーを飲むと、1杯1,100円弱ほど。
健康やダイエットのためにスムージーを飲みたいとは思っていても、毎日続けるにはハードルが高いと悩んでいませんか?
しかし、スムーズスムージーなら、これらの問題を丸ごと解決してくれるんです!
毎月、1食分を小分けにして自宅に届けてくれるので、わざわざスーパーで重たい思いをして野菜や果物を購入する必要がありません。
さらに、コンパクトサイズのオリジナルコードレスミキサーが初回購入時についてくるため、場所を取ることなく洗い物も最小限に抑えることができます。
ミキシングした後に、そのままグラスとして使用し飲むことができることも魅力の1つです。
スムーズスムージーでは、毎月20~30種類の素材を使用しているため、飽きることなく美味しく飲むことができます。
また、ビタミンCやβカロテン、鉄分やビタミンEといった栄養価の高い成分が入っています。
そのため、肌の調子が気になるときや疲労感があるとき、体調が悪いときや便秘が気になるときなどに、内側から整えることができます。
これだけ揃っていながら、1杯あたりの値段は328円(税込/送料別)からとなっています。
今まで手が出しにくいと感じていたスムージーを、毎日手軽に飲むことが叶うのです!
スムーズスムージーの栄養成分・効果
ここでは、スムーズスムージーの栄養成分や効果をご紹介します。
ビタミンC
酸化した物質を元に戻す効果が期待できます。
βカロテン
強い抗酸化力を持つ栄養素です。
そのため身体全般の老化を防止する効果や、肌、髪、爪を健康に保ち、美肌効果が期待できます。
その他、動脈硬化の予防やがんの予防および抑制、夜間の視力の維持および改善する効果も期待できます。
鉄分
貧血予の予防や改善、疲労を回復する効果、思考力の改善や心不全の症状を改善する効果が期待できます。
その他、筋肉機能の改善や集中力を高める効果、美肌効果も期待できます。
カリウム
むくみを解消する効果が期待できます。
また、高血圧を予防および改善する効果、筋肉の収縮を円滑にする効果、腎臓における老廃物の排泄を促す効果が期待できます。
食物繊維
お腹の調子を整える効果、糖の吸収を穏やかにする効果が期待できます。
糖質や脂質といった栄養素が緩やかに吸収されるので、血糖値の急上昇を抑える効果が期待できます。
その結果として、糖尿病を予防する効果が期待されています。
他にも、高血圧の予防効果も期待できます。
カルシウム
カルシウムは骨や歯などを作っている重要な栄養素です。
骨粗しょう症や認知症の予防効果が期待できます。
ビタミンE
抗酸化作用により、体内の脂質の酸化を防ぐことが期待されているため、中性脂肪を下げる効果が期待できます。
血中の酸化を防ぐことで、動脈硬化予防や血液をサラサラにする効果、悪玉コレステロールを除去する効果が期待できます。
また、紫外線により発生した活性酸素を除去する効果があるため、細胞の老化を防止することが期待できます。
他にも、肩こりや肌荒れ、冷え性といった血行に関連する症状にも効果が期待されています。
スムーズスムージーに副作用はある?
スムーズスムージーは、医薬品ではなく食品です。
そのため、医薬品とは異なり、何か副作用を引き起こすような成分が入っていることは考えづらいです。

スムーズスムージーは無添加成分って本当?
スムーズスムージーは、食品添加物である保存料、着色料、香料、人工甘味料は一切使用していません。
甘味として希少糖シロップを使用し、酸味と変色防止にはレモン果汁を使用しています。
なお、希少糖は自然界において存在している量が少ない希少な糖のことを指します。
希少糖は植物由来の天然素材で、体脂肪低減作用が含まれていることが証明されています。
スムーズスムージーの効果的な飲み方・飲むタイミングは?
ここでは、スムーズスムージーの効果的な飲み方・飲むタイミングをご紹介します。
スムーズスムージーの通常の飲み方
スムーズスムージーの通常の飲み方としては、まずスムージー1パックを冷蔵庫から取り出し、手で揉みます。
スムーズスムージーは粉末状にはなっておらず、果物と野菜がゴロっと入っています。
中身を軽くほぐしたら、袋を開け中身をミキサーに投入し、牛乳や豆乳、水や飲むヨーグルトのいずれかを100cc入れます。
ミキサーのスイッチをONにし、およそ1分混ぜましょう。
野菜と果物がきちんと砕かれたら完成です。
ミキサーの刃を外し、そのまま飲むことができます。
スムーズスムージーの摂取目安は?
スムーズスムージーは食品なので、基本的にいつ飲んでも問題ありません。
メーカーから指定された目安摂取量はありませんが、1日1杯程度の摂取が目安です。
美味しいため、1日に何度も飲みたくなるかもしれませんが、果物は糖分が高いため飲み過ぎには注意しましょう。
スムーズスムージーの効果的な飲み方・飲むタイミング
スムーズスムージーは、吸収率が高まる空腹時が飲むタイミングとして一番おすすめです。
野菜と果物の豊富な栄養を身体に取り入れることができるからです。
また、朝に飲むこともおすすめです。
野菜と果物に含まれているビタミンや生の酵素、食物繊維が腸の動きを整えてくれるからです。
朝は何かと忙しい時間帯のため、朝食の準備をすることができなかったり、何も食べることができないままになってしまったりしがちですが、そんな慌ただしい朝でも簡単かつ手軽に必要な栄養素を摂取できます。
また、置き換えダイエットとしても活躍します。
例えば外食が続いてしまったとき、たくさん食べてしまった日は、いつもより多めに飲むのもおすすめです。
外食が続くとどうしても栄養が偏りがちです。
つい食べ過ぎてしまった日は、罪悪感がありますよね。
そんなときに、昼ご飯や夜ご飯の代わりにスムーズスムージーをいつもより多めに飲めば、豊富な栄養を取ることができるだけではなく、低カロリーに抑えることもできます。
また、お腹で膨らむので満足感も得られます。
肌の調子や便秘が気になるとき、体調が悪かったり疲労を感じたりしているときにもおすすめです。
スムーズスムージーは、必ずしもミキサーで砕いて飲む必要はありません。
そのままの状態で、野菜や果物を食べることができます。
デザートとして冷凍フルーツで食べたり、ヨーグルトやゼリー、アイスにトッピングして食べたりできます。
紅茶に入れると、フルーツティーになりますよ。
バリエーションが豊富なので、飽きることなく美味しく楽しく続けることができるんです。
スムーズスムージーのメリット・デメリットは?
ここでは、スムーズスムージーのメリット・デメリットをまとめました。
メリット
食品添加物が不使用であること
保存料や着色料、香料や人工甘味料といった食品添加物は一切不使用のため、健康的かつ安心して飲むことができることは大きな魅力ですね。
また、スムーズスムージーの果物と野菜は、加熱殺菌せずカットした後に瞬間冷凍されているため、栄養価が高く新鮮な状態のまま摂取できます。
低カロリーであること
1食あたり、100キロカロリー前後です。
100キロカロリー前後で、満腹感を得られるのは嬉しいですね。
手間がかからないこと
自分でスムージーを作ろうとすれば、スーパーに購入しに行くことから始まり、果物と野菜をカットするという手間がかかります。
果物や野菜は値段が安いわけではないため、コスパもよくありません。
スムーズスムージーであれば、牛乳や豆乳は自分で準備する必要はありますが、ミキサーに入れてたった1分でスムージーを飲むことができます。
そのため、忙しい朝や疲れて料理をする気分ではないときにも、簡単に豊富な栄養を摂取できるのは有難いですね。
毎月届く種類が違うため飽きないこと
スムーズスムージーは、およそ20~30種類の素材を使用しています。
メニューが毎月変わるので飽きることなく、美味しく楽しく続けることができます。
牛乳や豆乳、飲むヨーグルトなど組み合わせ方によっても味が変わるので、どんな飲み方をしようか考えるだけでウキウキしますね。
コスパが良いこと
月30個プランであれば、なんと1食分328円(税込/送料別)という格安です!
月10個プランでも、1食分437円(税込/送料別)と安いんです。
スーパーやコンビニでスムージーを買えば275円程ですが、添加物がたくさん含まれていますよね?
スムージーの専門店で買えば、1,100円弱はします。
そう考えると、スムーズスムージーは圧倒的にコスパが良く、続けやすいお手頃価格ですね。
オリジナルコードレスミキサーがついてくること
初回購入時に、オリジナルコードレスミキサーがついてきます。
そのため、家にミキサーがなくても新たに買う必要がなく助かりますね。
また、サイズがコンパクトなので場所を取りません。
ミキサーのボトル部分が外せるようになっているので、そのままスムーズスムージーを飲むことができます。
なお、このミキサーには真空ポンプが付属されています。
スムージーは、果物や野菜に含まれる酵素が活性化しているので酸化されやすい状態にあります。
しかし、この真空ポンプにより酸化する恐れがなくなるのです。
例えば、仕事をしているけどお昼にスムーズスムージーを飲みたい場合には、朝にスムーズスムージーを作って職場に持って行って、ランチタイムで飲むこともできます。
デメリット
ミキサーがやや洗いにくい
スムージーが本体を保護しているゴムの部分に入り込むため、ゴムを外し水洗いする必要があること、刃を取り外すことができないため洗いづらいことが難点かもしれません。
しかしそうは言っても、普通に売られているミキサーよりも洗う部品は少なく、サイズもコンパクトなので洗う手間は最小限です。
また、刃を取り外すことができるタイプは壊れやすいことが多いようなので、そう考えると刃を取り外すことができないことは大きなデメリットには感じませんね。
充電しながらミキサーを使用することはできない
スムーズスムージーを作ろうと思ったときに、充電することを忘れてしまっていたらすぐに作ることはできません。
充電に1時間ほどかかるため、その間は待つしかないんです。
日頃からミキサーを使用したら充電することを習慣化すれば、いつでもスムーズスムージーを飲むことができますね。
別途送料がかかる
スムーズスムージーは、商品代金とは別に送料を負担しなければなりません。
住所やプランによって送料は異なりますが、1,144円(税込)ほどかかります。
送料が高いと感じてしまうかもしれませんが、自分でスーパーに買いに行く時間、素材を選ぶ時間、素材の購入費、作る手間を考えると、それほど送料が高額だとは言えないかもしれません。
メリット・デメリットまとめ
デメリットとして挙げられた「ミキサーがやや洗いにくい」という点は、一般的に売られているミキサーと比べるとサイズがコンパクトで洗う部品が少ないので、それほど苦にはなりません。
「充電しながら使用できない」という点においても、ミキサー使用後に充電をするルーティーンを確立しておけば、特に問題はありませんね。
「別途送料がかかる」という点においては、これはまさに「時間をお金で買う」です。
自分で何もかも準備しなければならないという手間を考えると、元は取れると考えることができそうです。
毎月新鮮で栄養価が高く、種類の違うスムーズスムージーを飲むことができるので飽きることなく、手軽に毎日続けられることは大きな魅力ですね。
スムーズスムージーの割引キャンペーン(お得に購入する方法)
スムーズスムージーは公式サイトからの購入で割引を受けることができます。
公式サイトでは、以下の3つのプランが用意されています。
プラン | 価格 | 送料 |
月10個プラン (10種類×各1個) |
4,378円 ※1個あたり:437円 |
1,144円 |
月20個プラン (10種類×各2個) |
7,678円 ※1個あたり:383円 |
1,144円 |
月30個プラン (10種類×各2個) |
9,878円 ※1個あたり:328円 |
1,496円 |
初回購入時に、「オリジナルコードレスミキサー」がついてきます。
なお、初回価格および2回目以降の価格に変動はありません。
スムーズスムージーの販売メーカー「株式会社 KOMPEITO」ってどんな会社?(会社概要)
スムーズスムージーは、「株式会社 KOMPEITO」が製造販売しています。
以下が、会社情報です。
会社名 | 株式会社 KOMPEITO(コンペイトウ) |
---|---|
社長名 | 渡邉 瞬 |
創業日 | 2012年9月 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-8 第五清水ビル4F |
電話番号 | 03-6419-7144 |
公式URL | https://www.officedeyasai.jp/company/ |
株式会社 KOMPEITOは健康について考えている日本全国の企業や団体、商品やサービス、そして個人と提携することで、全ての人々に対し健康的かつ楽しく最高のパフォーマンスを発揮することができるように、心身ともに健康を維持するために活動を行っている会社です。
商品やサービスの提供をすることで、企業の成長の手助けやこれから先の日本を作っていく手助けをすることを掲げています。
スムーズスムージーのよくある質問(Q&A)
スムーズスムージーのよくある質問をまとめてみました。
[スムーズスムージーのQ&A] 梱包と配送方法について教えてください。
冷凍対応のオリジナルダンボールに、スムージー10個もしくは20個が入った状態で、ヤマト運輸のクール便でお届けします。
なお、30個プランは2箱届きます。
保冷剤等は入っていませんので、お受け取り後はすぐに自宅の冷凍庫に移してください。
[スムーズスムージーのQ&A]解凍した商品の再冷凍はできますか?
解凍して再凍結すると、味および品質が落ちますので控えてください。
保存料等は使用していませんので、解凍・開封後はお早めにお召し上がりください。
[スムーズスムージーのQ&A]賞味期限を教えてください。
賞味期限は、各商品のラベルに記載しています。
[スムーズスムージーのQ&A]商品のお届け日は指定できますか?
初回のみ、指定が可能です。
2ヶ月目以降は、毎月2週目の土曜日がお届け日です。
[スムーズスムージーのQ&A] 2ヶ月目以降、第2土曜日に商品の受け取りが難しい場合はどうすればいいですか?
お届け前に、登録しているメールアドレスにヤマト運輸からお届け日時のお知らせメールが届きます。
そちらのメールより、受け取り日時変更依頼をご利用ください。
長期のご不在等で受け取りが難しい場合には、スキップをご利用ください。
その場合は、マイページからお届け前月の月末までにお手続きをお願いします。
[スムーズスムージーのQ&A]電話やFAXでの注文はできますか?
オンラインでのみ承っています。
[スムーズスムージーのQ&A]決済日はいつですか?
初回お届け分はご注文日に、2回目以降分については発送月の24日です。
[スムーズスムージーのQ&A]領収書の送付は可能ですか?
可能です。
ご希望の場合は、ouchi@officedeyasai.jp へご連絡ください。
[スムーズスムージーのQ&A]保存/保管方法は?
-18℃以下の冷凍庫で保存してください。
なお、家庭用冷蔵庫の冷凍室は-18℃以下なので問題ありません。
[スムーズスムージーのQ&A]支払い方法は何がありますか?
クレジットカードでのお支払いのみです。
[スムーズスムージーのQ&A]定期便の間隔は変更できる?
マイページからお届け前月の月末までに手続きすることで、定期便の間隔を変更できます。
[スムーズスムージーのQ&A]40代/50代/60代でも使用できますか?
スムーズスムージーは、年齢に関係なく使用できます。
[スムーズスムージーのQ&A]初回(1回)で解約できる?
初回(1回) 購入分については、解約およびキャンセルはできません。
[スムーズスムージーのQ&A]下痢・便秘になるって本当?
栄養価が高いため、スムーズスムージーを飲むことで腸内環境が改善されます。
腸内環境が改善されることで一時的に便秘や下痢のような症状が出ることがありますが、慣れてくると自然と治まってくることが多いようです。
気になる人は飲む量や1回量を変更してみて、少しずつ慣らしてみてはいかがでしょうか。
[スムーズスムージーのQ&A]解約の電話番号が繋がらないトラブルがあるって本当?
平日10:00-19:00の営業時間内に電話をすれば繋がります。
特に、12:00-13:00、18:00-19:00の時間帯は問い合わせが集中するため、15:00-17:00頃が狙い目です。
[スムーズスムージーのQ&A]無料お試し・モニター試供品は?
2020年12月現在、「無料のお試し」や「モニター試供品」はありません。
[スムーズスムージーのQ&A]肌荒れや乾燥肌におすすめって本当?
スムーズスムージーは、ビタミンCやビタミンE、βカロテンや鉄分が含まれている素材を使用しています。
そのため体の内側から健康になることで、そういった影響がある可能性があります。
[スムーズスムージーのQ&A]インターネット掲示板での悪評「怪しい」「最悪」「効果なし」はホント?
スムーズスムージーは、栄養価の高い成分が豊富に含まれています。
また、食品添加物を使用しておらず、加熱殺菌することなく瞬間冷凍されているため、新鮮かつ商品がしっかりしています。
ですから、そういった噂には根拠や証拠がなく嘘です。
[スムーズスムージーのQ&A]妊娠中・授乳中に飲んでも大丈夫?
通常の食品と同じなので、問題ありません。
ただし、アレルギーなどがあれば注意する必要があります。
[スムーズスムージーのQ&A]シミ、そばかすやニキビ跡・吹き出物にも効く?
スムーズスムージーには、栄養素の高い成分が豊富に含まれています。
そのため、スムーズスムージーを摂取することでそういった効果が期待できます。
[スムーズスムージーのQ&A]防腐剤など悪い成分は入っていますか?
防腐剤はもちろんのこと、保存料や着色料、香料や人工甘味料といった食品添加物は一切使用していないため、そういった悪い成分は入っていません。
[スムーズスムージーのQ&A]商品が合わないなど、苦情・クレームの連絡先は?
その際の電話番号とメールアドレスは、下記のとおりです。
電話番号 | 03-6419-7144(平日10:00-19:00) |
---|---|
メールアドレス | ouchi@officedeyasai.jp |
まとめ
スムーズスムージーは、野菜やフルーツの栄養素を手軽に摂取できます。
スムージーとしてはもちろん、そのまま食べることも、自分で工夫してアレンジすることもできるので、飽きずに美味しく続けることができます。
日々、仕事や家事に追われて忙しなく時が流れてしまうことも多いかもしれませんが、スムーズスムージーは手軽に毎日摂取することができる素晴らしいサービスです。
・月10個:1,144円(税込)
・月20個:1,144円(税込)
・月30個:1,496円(税込)
Amazonや楽天市場などの通販サイトでは取り扱いナシです。
私も実際に体験しましたが、これまで足りていなかった栄養素をカンタンに摂取でき、体調がとても良くなりました。
自分でアレンジして飲みやすくもできますし、非常に助かります。
気になる人は、一度試してみてはいかがでしょうか?